5050workshop(フィフティフィフティワークショップ)のミニマライトがパワーアップしてミニマライトリモートコントロール(minima light remote control)として販売されました。
ミニマライトにマグネット・蓄光グローブ・リモコン対応機能が搭載されて、さらに調光機能がレベルアップしました。
デメリットの眩しさ軽減につながる調光機能は大きな改善だと思います!
それではレビューを行います!
もくじ
ミニマライトとは
ミニマライトは小型の充電式LEDランタン。
ポイント
- コンパクト
- 充電式で乾電池不要
- 低価格で複数揃えやすい
- ハンディライトとしても有能
品薄のゴールゼロの代わりになるうるものとして紹介した。
ミニマライトレビュー【ゴールゼロと代われ!】ダイソーでカスタムも5050workshop
当サイトの2021年買ってよかったランキングにも登場しているランタン
そのミニマライトが進化して発売される。
進化したポイント
- 蓄光ライトカバー
- マグネット機能
- リモコンでの遠隔操作可能
- 調光機能が増えた
LEDランタンでメジャーなゴールゼロやレッドレンザーに付いていない機能を付けてきたことで差別化がされやすくなった。
マイクロライトのレビュー【超軽量コンパクトLEDランタン】MICROLIGHT
リモコン対応機能ありミニマライト リモートコントロール
別売りのリモコンで遠隔操作できるようになったミニマライト。
ポイント
- 約3~5m離れた場所から操作できる
- ライトのON・OFFができる
- 調光できる
- リモコンだけ10段階の調光ができる
- 色調を切り替えられる
リモコン操作の時だけ10段階で細かく調光ができる。
眩しさが気にならないように調光できるのはリモコンのメリット
また就寝時に寝袋に入りながら電気を消すことができる。
子供が居たりすると便利そうね!
調光機能が3段階に まぶしいを改善
調光機能がパワーアップ
ミニマライトは2段階の明るさ調整だったが、リモートコントロールは3段階となった。
最小の明るさが80lmだったが、20lmという弱いモードができた。
これは眩しく感じないね
リモコンを使用した場合は10段階の明るさ調光ができることがリモコンを買うメリット。
細かく調整して好みの明るさにできるのいいね
マグネット内蔵になったミニマライト
マグネット内蔵のため磁石のくっつく金属部に付けることができるようになった
公式ページだと車のバンパーを照らすときに使っているが使い方はアイディア次第だと思う。
テーブルの裏側に付けて間接照明のような使い方もできる。
金属テーブルの上に置いても滑り落ちたり、倒れたりすることが減る。
あとはどれくらいの磁石に強度があるか。
蓄光ライトカバーで消してもしばらく明るい
ライト部分のカバーが蓄光カバーに変わった。
蓄光カバーがあることで電気を消してからしばらく明るくなる。
1度電気を消してから用事があるときに見つけやすい。
電気を消してから用事を思い出してライトを探すとき、暗くてライトがどこにあるかわからなくなることがある。
カバーに「5050workshop」というロゴかっこいい。
ミニマライトの眩しいというデメリットを改善してあるか気になっていたが、カバーによる眩しさの軽減は無さそうだった。
価格はミニマライト以上
ポイント
- 本体は税込3960円。
- リモコン(5050RC)税込1100円。
- 通常のミニマライトは税込2860円。
リモコンなしでも元のミニマライト(2860円)より高め3960円。
リモコン単体で1100円でリモコンなしでも使える。
リモコンと本体合わせると5060円。
色んな機能が追加してあるから価格は上がるのは当然だよね
まとめ
LEDランタンとして優秀なミニマライトからリモートコントロールできる進化版が発売されました。
マグネット、リモコン、蓄光とLEDランタンとして面白い機能を付けてきたなという印象です。
これらの機能が無くてもミニマライトは使えますが、便利になったのは間違いない。
調光機能が1段増え、リモコンを使えば10段階調整出来たことが、デメリットだった眩しさの軽減に繋がったことが大きい改善だと感じる。
Twitterでもキャンプ関係のことつぶやいているのでよかったらフォローお願いします。ブログ更新もツイートしてます。
参考になれば幸いです。
以上。おわり。