PVアクセスランキング にほんブログ村

当サイトの投稿にはプロモーションを含みます。

【ランドネストのレビュー】設営簡単!使えるシーンが豊富!スノーピークのエントリーモデル

あおパパ

あおパパ

キャンプ歴6年目。 妻と子供が2人(4歳と1歳)がいます。 デュオ・グループキャンプからスタートも、現在はファミリーキャンプ・ソロキャンプをしています。 メインテントはスノーピークのエルフィールド、サバティカルのモーニンググローリーTC。

スノーピーク(snow peak)のランドネストドームを一言で表すと設営のしやすさに特化した使えるシーン豊富テントです。

エントリーモデルとして販売されていますが、初心者に限らず設営のしやすさというメリットを受けることが出来ます。

ランドネストのメリット

  • 設営時間が短く、遊べる時間が長くなる
  • スノーピークでは新しいカラー
  • キレイに張ることが出来る
  • タープ連結が簡単で迷わない
  • 多くのキャンプスタイルに対応できる

こんなメリットを受けることができます。

サイズ感はMが3〜4人用はできるのでソロ〜ファミリーまで使うことが出来るテントになっています。

今回はMサイズのレビューを行っていきます。

あおパパ
あおパパ

このテントはオススメできます!

ランドネストドームの特徴

スノーピークのランドネストドームはエントリーモデルとして販売されたドーム型のテントです。

エントリーモデルはスノーピークとしては価格は比較的抑えながら、スノーピーク品質を体験することができます。

あおパパ
あおパパ

エントリーモデルといいますが普通に経験者でも使えます

ランドネストドームMランドネストタープ
使用時サイズ450×280×160(h)cm最大幅440×380×240(h)㎝
収納サイズ70×21×25(h)cm75×15×18(h)cm
重量8.7kg7.2kg
本体75Dポリエステルタフタ・PUコーティン耐水圧1,800mmミニマム・撥水加工・UVカット加工210Dポリエステルオックス・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム・撥水加工・UVカット加工
インナーテントインナーウォール:68Dポリエステルタフタ
ボトム:210Dポリエステルオックス・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム
-
セット内容テント本体、インナーテント、センターフレーム(×1)、Aフレーム(×2)、Cフレーム(×2)、ジュラルミンペグ(21cm×14)、自在付ロープ(3m×6)、キャリーバッグ、フレームケース、ペグケースタープ本体/スチールポール(240cm×2)/スチールペグ(30cm×8)/自在付ロープ(二又用10m×2、3m×4)/キャリーバッグ/フレームケース/ペグケース
フレーム・ポールA6061(Φ13mm)スチール
対応人数3~4名4名
価格¥51,700(税込)
(テントタープセット¥80,300
 (税込))
¥37,400(税込)
詳細を見る詳細を見る

ランドネストで出来るキャンプスタイル

ランドネストで出来るキャンプスタイルは、私は5つ想定しています。

ランドネストMテントタープセットのスタイル

  • タープをリビング、テントを寝室とした3~4人宿泊スタイル
  • さらにテントを連結したグループキャンプ
  • タープだけでデイキャンプスタイル
  • テントをシェルターとして使用+コットのソロキャンプスタイル
  • テントをシェルターとして使用+カンガルースタイル

ファミリーキャンプもソロキャンプもしたい人だったり、デイキャンプから始めていずれは泊まりたいと考えている人におすすめできます。

むすこ
むすこ

使えるシーンが多いね

ランドネストの設営方法

ランドネストの設営方法はYouTube動画を参照してもらえるとわかりやすいと思います。

あおパパ
あおパパ

チャンネル登録もよろしくお願いします!

ランドネストのメリット

ランドネストMテントタープセットのメリットをまとめておきます。

ランドネストのメリット

  • 設営時間が短く、遊べる時間が長くなる
  • スノーピークでは新しいカラー
  • キレイに張ることが出来る
  • タープ連結が簡単で迷わない
  • 多くのキャンプスタイルに対応できる

設営が簡単な3つの理由

ランドネストドームは設営がとても簡単です。

その理由は3つ、1つが逆Y字フレーム、2つ目が吊り下げ式インナーテント、3つ目が対称的な作りなことです。

逆Y字フレームで早く自立する

逆Y字フレームを使うことでテントが早く自立します

ランドネストはドームと言いますが、アーチ3本で空間を作っているのでトンネル型に近いです。

トンネル型テントはアーチさせたポールを広げてペグを打たないと自立しませんので、早く自立してくれる分設営が楽になります。

吊り下げインナーテントで被せなくていい

また吊り下げ式のインナーテントなので、インナーを先に立ててフライシートを上から被せる必要がありません。

背の高いテントだとフライシートを被せるのが大変ですが、吊り下げ式なら簡単です。

そのためインナーなしのシェルターとしても使えるメリットがあります。

インナーテントは外の△窓のメッシュと繋がります。

対称的な作りで前後ろ気にしなくていい

ランドネストドームは前後がないので前後ろ気にしなくていい作りになっています。

テント設営の時は前後があるテントだと前後ろを確認してから設営しなくてはいけないので間違えると時間がかかります。

このテントはどちらに建てても、どちらにもインナーテントを付けることができます。

あおパパ
あおパパ

前後間違えて、ペグ打ち直す時は切ない

新色はで流行にも合う色

ランドネストドームは今までのスノーピークの生地にはない色を使用しています。

今までのエントリーモデルのカラーは茶色ベースでしたが、新色はグレーでスタイリッシュでクールイメージがあります。

あおママ
あおママ

エントリーモデルだけど、素人感がないカラーでカッコイイ!

タープ連結が簡単

ランドネストタープとのセットが販売されていますが、非常にタープとテントが連結しやすい構造になっています。

まずはリビングになるタープの位置を決めて設営し、その後にポールを付けた状態までテントを設営し移動ができます

タープ下にランドネストドームを入れることが出来て初心者にもスムーズに連結ができます。

むすこ
むすこ

キレイ連結出来てるとカッコよく決まるね!

テント2つとタープ1つで大人数にも対応できる

タープ1つにテントを2つ連結してランドネストドーム2つ付けることが出来るので、大人数のファミリーキャンプでも活躍しそうです。

もちろん、他のテントと連結してもいいと思います。

あおパパ
あおパパ

ただタープの対応使用人数には注意が必要だね

前室もそこそこ広い

前室もそこそこ広いので、寝るときに靴やちょっとした道具を入れておくことができます

防犯面で守っておきたいものや結露してほしくないものを入れておくには便利な広さです。

ランドネストドームのデメリット

スカートがないので寒い時期に弱い?

ランドネストの気になる点は寒い時期に強くない構造です。

スカートの付属がなく、タープ下で過ごすリビングスペースを考えると冷気対策はあまり期待できません。

シェルターとして使う場合にも冷気や風が入りやすいと考え、寒い時期には向かないと考えた方がいいでしょう。

あおパパ
あおパパ

スカートなしでも気にせず泊まれる人もいます

寒い時期までキャンプをしたくない人や初心者でそこまで考えいない人、暑い時期と寒い時期でテントを変える人にはデメリットではありません。

あおパパ
あおパパ

寒い時期に使う予定のない人にはオススメ

前後の出入り口にはメッシュがない

前後の出入り口にはメッシュがないことが気になる人もいるかもしれません。

シェルターとして使って虫対策しながら風通しを考えた時にはメッシュは有効です。

暑い時期はタープ下で過ごす人にとってはそこまで気にしなくてもいいかもしれません。

ランドネストドームとアメニティドームの比較

スノーピークのアメニティドームとランドネストドームを比較してみます。

どちらもスノーピークのドーム型でサイズ感も似ていると思いますがどのような違いがあるでしょうか。

表でみると生地などはほぼ同等で価格も同価格帯。あとは構造の違いや色の違いが大きいでしょう。

ランドネストドームMアメニティドームM
使用時サイズ450×280×160(h)cm505×280×150(h)㎝
収納サイズ70×21×25(h)cm74×22×25(h)cm
重量8.7kg8㎏
本体75Dポリエステルタフタ・PUコーティン耐水圧1,800mmミニマム・撥水加工・UVカット加工75Dポリエステルタフタ・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム・テフロン撥水加工・UVカット加工
インナーテントインナーウォール:68Dポリエステルタフタ
ボトム:210Dポリエステルオックス・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム
インナーウォール/68Dポリエステルタフタ、ボトム/210Dポリエステルオックス・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム
セット内容テント本体、インナーテント、センターフレーム(×1)、Aフレーム(×2)、Cフレーム(×2)、ジュラルミンペグ(21cm×14)、自在付ロープ(3m×6)、キャリーバッグ、フレームケース、ペグケーステント本体、本体フレーム長(×3)、前室フレーム(×1)、ジュラルミンペグ(17cm×18)、自在付ロープ(1.4m×2、2.5m×2、2又5m×2)、リペアパイプ、キャリーバッグ、フレームケース、ペグケース
フレーム・ポールA6061(Φ13mm)ジュラルミンA7001+A6061(φ12.8mm+φ12mm・前室φ11.8mm+φ12mm)
対応人数3~4名5名
価格¥51,700(税込)
(テントタープセット¥80,300
 (税込))
¥52,800(税込)
詳細を見る詳細を見る

フレーム構造の違い

同じドームテントという括りですが、フレーム構造が違います。

アメニティドームはインナーテントをポールクロスさせて自立させるドームテント

ランドネストドームはフライシートを逆Y字のポールで自立させるテントになります

設営までの早さはランドネストドームの方が早く、楽にキャンプを始められるでしょう。さらにシェルターとして使用することもできます。

一方、風への強さはアメニティドームの方があるかもしれません。

インナーテントの取り付け方の違い

アメニティドームはインナーテントをポールで建ててから、フライシートを被せます。

ランドネストはフライシートをポールで建ててから、インナーテントを吊り下げます。

インナー吊り下げのメリットはいくつかあります。

吊り下げ式のメリット

  • 背の高いテントはフライシートを被せるより楽
  • シェルターとしても使える
  • 雨撤収の時はインナーが濡れにくい

高さがあり居住性もあるのはランドネスト

高さはアメニティドームMが150㎝ランドネストドームMが160㎝となっています。

ランドネストは高さ160㎝となっていますがシェルターで170㎝の私が立つことができました。

テント内で中腰移動などを考えると高さがある方が過ごしやすさはあります

ランドネストとエントリーTTと比較

スノーピークのエントリーモデルのエントリーパックTTというモデルがあります。

エントリーTTはテントとタープがセットになっていて、エントリーモデルでランドネストのテントタープセットと比較するにはちょうどいいでしょう。

ランドネストMテントタープセットはエントリーパックTTと比較すると、より設営しやすく、高さもあります。面積はエントリーTTの方が広いです。

背の低い3アーチのトンネル型なのでそこまで設営は難しくないですが、自立が早いランドネストの方が設営は簡単でしょう

エントリーパックTTはオガワ張りでのタープ連結になります。テントをタープ下に移動できるのでタープ連結のしやすさもランドネストドームの方がスムーズにできます。

あおパパ
あおパパ

どちらかで悩むならランドネストおすすめしたいな

ランドネストドームMエントリーパックTT(テント:ヴォールト)
使用時サイズ450×280×160(h)cm530×300×150(h)㎝
収納サイズ70×21×25(h)cm 66×25×25(h)cm
重量8.7kg7.9㎏
本体75Dポリエステルタフタ・PUコーティン耐水圧1,800mmミニマム・撥水加工・UVカット加工75Dポリエステルタフタ、PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム・テフロン加工、UV加工
インナーテントインナーウォール:68Dポリエステルタフタ
ボトム:210Dポリエステルオックス・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム
インナーテント/68Dポリエステルタフタ、ボトム/210Dポリエステルオックス、PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム
セット内容テント本体、インナーテント、センターフレーム(×1)、Aフレーム(×2)、Cフレーム(×2)、ジュラルミンペグ(21cm×14)、自在付ロープ(3m×6)、キャリーバッグ、フレームケース、ペグケーステント本体、フレーム長(×1)、フレーム短(×2)、ジュラルミンペグ(×24)、自在付ロープ(3.0m×4、2.5m×8)、リペアパイプ(×1)、キャリーバッグ、フレームケース、ペグケース
フレーム・ポールA6061(Φ13mm)A6061(φ13mm)
対応人数3~4名4名
価格¥51,700(税込)
(テントタープセット¥80,300
 (税込))
ヴォールト¥41,800(税込)
エントリーパックTT¥66,000
 (税込)
詳細を見る詳細を見る

エントリーツールームエルフィールドと比較

ランドネストと同じくエントリーモデルのエルフィールドと比較してみます。

価格は高くなってしまうエルフィールドだけど、2ルームのメリットもあるので、なにを重視するかでどちらがおすすめが変わります

ポイント

  • 寒い時期までいくか
  • 2ルームのメリットとデメリット
  • ソロでも使いたいか

ランドネストドームMエントリー2ルーム エルフィールド
使用時サイズ(最大)450×280×160(h)cm600×380×210(h・内寸200)㎝
収納サイズ70×21×25(h)cm83×30×34(h)cm
重量8.7kg15.5kg
本体75Dポリエステルタフタ・PUコーティン耐水圧1,800mmミニマム・撥水加工・UVカット加工本体/75Dポリエステルタフタ・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム・UVカット加工・テフロン撥水加工、ルーフシート/75Dポリエステルタフタ・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム・UVカット加工・撥水加工、マッドスカート/210Dポリエステルオックス・PUコーティング
インナーテントインナーウォール:68Dポリエステルタフタ
ボトム:210Dポリエステルオックス・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム
インナーウォール/68Dポリエステルタフタ、ボトム/210Dポリエステルオックス・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム
セット内容テント本体、インナーテント、センターフレーム(×1)、Aフレーム(×2)、Cフレーム(×2)、ジュラルミンペグ(21cm×14)、自在付ロープ(3m×6)、キャリーバッグ、フレームケース、ペグケース本体、インナールーム、ルーフシート、フ レーム長(×1)、フレーム中(×2)、フレーム短(×1)、 リッジポール(×1)、ジュラルミンペグ(21cm×22)、自在 付ロープ(2.5m×8、1.5m×8)、キャリーバッグ、フレーム ケース、ペグケース
フレーム・ポールA6061(Φ13mm)A6061(φ16mm+φ14.5mm)
対応人数3~4名4名
価格¥51,700(税込)
(テントタープセット¥80,300
 (税込))
¥104,500(税込)
詳細を見る詳細を見る

寒い時期に行くか行かないか

寒い時期使わないならランドネストを勧め、寒い時期まで使いたいならエルフィールドをおすすめします。

その理由はランドネストのリビングスペースはタープ下を想定しているので、冷気などの影響を受けやすいです。スカートが無い点もあります

一方、エルフィールドに比べて、設営が簡単で、暑い日も設営が楽に出来て、遊ぶ時間も増えます

寒い時期には行かないのであればランドネストドームのタープセットがいいです。

2ルームテントのメリット

エルフィールドは寝室・リビングがつながった2ルームテントです。2ルームテントにはメリットがあります。

メリット

  • 壁があるので外気や風の影響を受けにくい
  • 目隠し効果もありプライベート感がある
  • テント内に荷物を入れて寝れるので防犯性が高い
あおママ
あおママ

家族で行くなら2ルームが私は好き

2ルームテント(エルフィールド)の方が防犯性やプライバシー面では安心できるので重視したいところで選ぶといいでしょう。

その分大きさが大きく設営撤収の手間がかかりやすいです。

あおパパ
あおパパ

トンネル型の2ルームは比較的簡単だけどね

ソロでも使いたいか

今まではどちらかというとファミリーや複数人でキャンプに行く想定で話していましたが、ソロでも1つのテントで行くと考えるなら圧倒的にランドネストをお勧めします。

ソロでエルフィールドは設営が大変で持て余すのでソロ用テントが必要になります。

ランドネストはソロ~ファミリーまで幅広く、設営の簡単に使えるのでおすすめです。

ソロでも行きたいならランドネストまたは、エルフィールド+別のソロ用テントの購入を勧めます。

あおパパ
あおパパ

ランドネストの活用範囲の広さが最大のメリットだな

ランドネストドームをおすすめする人

おすすめしたい人

  • 設営を簡単にしてキャンプの楽しむ時間を増やしたい人
  • デイキャンプからキャンプを始めたい人
  • ソロ~ファミリーまで広くテントを使いたい人

ランドネストは設営を楽にして遊ぶ時間、ゆっくり過ごす時間を増やしたい人にはオススメです。

さらにデイキャンプ、ファミリーキャンプやソロキャンプまで幅広くやりたいと思っている人にはおすすめします。

その時にはタープ込みでの購入を勧めます!

設営にするための工夫がいくつも込められているため、大きさの割に早く組み立てることができます。

初心者でも大きめのテントで楽しみやすいのて、特にファミリーキャンプ初心者にはかなりいい感じのテントです。

あおパパ
あおパパ

初心者じゃなくても嬉しいテントだけどね!

スノーピークランドネストドームのまとめ

スノーピークのランドネストドームについて紹介してきました。

ランドネストドームは設営簡単で、スノーピークテントの新色で、初心者用だけど初心者に見えないテントです。

逆Y字フレームのおかげでスムーズな設営ができるようになります。

設営簡単でスタイリッシュでカッコよくきまるテントが欲しい人にはおすすめです。

YouTubeもやってます

YouTubeもやっているので良かったらチャンネル登録お願いします。

-キャンプ道具, タープ, テント
-, , ,